1/4

センチュリータワー フォスター・アソシエイツ:日本の仕事

¥5,000 税込

残り1点

※この商品は、最短で5月2日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は送料無料です。

『センチュリータワー フォスター・アソシエイツ:日本の仕事』

著者|イアン・ランボット/コリン・デイヴィス
編集・訳|松田直則
出版社|ウォーターマーク・パブリケーションス(UK)社
日本語版発行|株式会社新建築社
発行|1992年
状態|状態良、ページ下5葉にスレあり。ハードカバー。25×30.5cm。240ページ。

商品をアプリでお気に入り

『センチュリータワー フォスター・アソシエイツ:日本の仕事』

『香港上海銀行』の余韻の残る中、ノーマン・フォスターの偉容を水道橋からお茶の水への堤沿いに目で追っていたラストディケイド、そして今、孤景を纏うセンチュリータワー。
その完成までのプロセスの全記録を追う。

目次
「まれびと」のことほぎ 磯崎新
第四の波 鈴木博之
設計の手掛り コリン・デイヴィス
クライアントの見解 赤尾一夫
構造計画 イアン・ランボット
デザインの展開とコーディネーション コリン・デイヴィス
設計と建築工事の手続き リチャード・ホリオーク
会議とプレゼンテーション
デザインと開発と契約管理 松田直則
均衡と承認 コリン・デイヴィス
契約と成立
英国の建築家:今日の課題 マーティン・サイムズ
アトリウム コリン・デイヴィス
地鎮祭 松田直則
コンストラクション
日本での初仕事 クリス・セドン
“協働”作業 佐藤親英
ロンドンのデザインチーム 松田直則
事務空間 コリン・デイヴィス
ドローイング
クラディング コリン・デイヴィス
設備計画 コリン・デイヴィス
エレベーターの設計と製作 松田直則
スペシャルエリア コリン・デイヴィス
美術館 イアン・ランボット
建築家の日本体験 サー・ノーマン・フォスター
竣工
結び コリン・デイヴィス

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品