




1/5
中国書法全集 7 秦漢刻石一・中国書法全集 8 秦漢刻石二
¥6,000 税込
残り1点
※この商品は、最短で5月2日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は送料無料です。
『中国書法全集 7 秦漢刻石一・中国書法全集 8 秦漢刻石二』
主編|劉正成
出版|榮實齋
発行日|1993年3月
状態|少々ヤケあり。上部シミあり。22.6㎝×28.8㎝。(7・8通し)573ページ。
『中国書法全集 7 秦漢刻石一・中国書法全集 8 秦漢刻石二』
秦の始皇帝は、天下を統一(前221)した後に、各地を巡遊し自己の頌徳碑を建てたがその殆どは亡びてしまい、「泰山刻石」の宋拓と「琅邪台(ろうやたい)刻石」の明拓本により、その往時の姿に近いものを見ることができる。始皇帝が統一した文字、小篆によりこれらの刻石がなされ、後の漢では、この篆書から隷書への歩みをはやめ、隷書が盛行する。
本書では,秦の「驛山(えきざん)刻石」の模し刻本も掲載され、篆書最古の「群臣上寿刻石」から、漢の「石門頌」「乙暎碑」「孔君墓碑」「禮器碑」「衝方碑」「西峡碑」「張遷碑」など179の作品とその解説と釈文、そして年表などが、中国語ながら掲載され、隷書の美しさを堪能するのみならず、網羅的かつ俯瞰的に鑑賞することができる。
『中国書法全集 7 秦漢刻石一』『中国書法全集 8 秦漢刻石二」』の2冊セットの販売となります。




-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,000 税込
送料無料
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品