



1/4
岩波漢詩紀行辞典
¥2,000 税込
残り1点
この商品は送料無料です。
『岩波漢詩紀行辞典』
編著者|竹内実
発行|岩波書店
発行日|2006年5月25日
状態|ごく一部に棒線あり。18.8㎝×12.4㎝。804ページ。
『岩波漢詩紀行辞典』
編集部が考案した「読んで旅する 旅して読む」なるキャッチフレーズに、現代中国社会研究者として一世を風靡した著者は、傑作であると快哉を叫んだとのことである。
中国全土を「禹域」と呼び、「江南」「北京とその周辺」「中原」「長安と辺境」「巴蜀」「長江悠々」「長江下流域」「華南とその奥地」の8区に分けて代表的な名詩を挙げ、そして日本を「扶桑」として清国外交官の作品を選び、また「詞(ツー)」を載せるなど、その章立てには著者の矜持が垣間見える。
「本文」の前に「作者別掲載詩一覧」「表題・名句一覧」、後に「作者略伝」「用語解説」「人名索引」「地名・事項索引」を付すなど、編集者の「辞典」への熱意が伝わってくる。が、そのあまり、読者が容易には漢詩自体の魅力に到達し得ないもどかしさも禁じ得ない。とくに地図が一葉あるのみなのは残念であるものの、基礎から漢詩を学ぼうとする者には必携の書である。



-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,000 税込
送料無料
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品