1/4

画家の手紙(一)

¥1,200 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

『画家の手紙(一)』

著者|東京国立博物館(解説:丸山猶計)
発行|東京国立博物館
発行日|平成21年2月3日
状態|良好。24.5㎝×24.5㎝。28ページ。

商品をアプリでお気に入り

『画家の手紙(一)』

東京国立博物館が蔵する『画家手簡帖』のうち13件を、特別1室で陳列した「画家の手紙」(平成21年2月3日~3月15日)の図録である。

江戸時代を代表する画人、狩野探幽、円山応挙、木村蒹葭堂、野呂介石、酒井芳一、谷文晁、貫名海屋、浦上春琴、春木南溟、高久靄厓、木下逸雲、中西耕石、帆足杏雨の自筆の手紙が、釈文とともに見開きで生年順に掲載されている。

当時の画人は、画のみならず、(漢)詩、書にも優れているのは言うまでもないが、手紙という極めて日常的な行為・媒体によって、彼らの内なる人間性をも伺い知ることができる。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,200 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品